2017年7月3日 開講式
7月3日より、平成29年度人形遣い入門塾が開講いたしました。
今年度は、新規受講生5名を迎え13名でスタートいたしました。
和気藹々と自己紹介を終え・・・
結城千恵先生と育子先生による人形実技第1回目授業が始まりました。
まずは育子先生から、人形と操作盤である「手板」の説明があり・・・
人形を実際に持っていただき、千恵先生からご指導いただきました。
皆さんこれから1年間、頑張っていきましょう!
7月3日より、平成29年度人形遣い入門塾が開講いたしました。
今年度は、新規受講生5名を迎え13名でスタートいたしました。
和気藹々と自己紹介を終え・・・
結城千恵先生と育子先生による人形実技第1回目授業が始まりました。
まずは育子先生から、人形と操作盤である「手板」の説明があり・・・
人形を実際に持っていただき、千恵先生からご指導いただきました。
皆さんこれから1年間、頑張っていきましょう!
平成29年度人形遣い入門塾の個別相談、随時受付中です。
まだ入塾に迷っている方がいらっしゃいましたら是非、ご一報くださいませ。
立川経済新聞様に7月7日・8日に小金井市・東京学芸大学 芸術館ホールにて公演の「江戸糸あやつり人形 EDO Marionette Theater」をご紹介いただきました。
ありがとうございました。
オルタナS様に7月7日・8日小金井市 東京学芸大学 芸術館ホールで上演される
「江戸糸あやつり人形 EDO Marionette Theater」をご紹介いただきました。
東京学芸大学の学生と共に制作・運営を行っております。
2017年7月7日(金)・8日(土)に上演の 江戸糸あやつり人形 Edo Marionette Theaterのオンラインチケット販売開始いたしました。 チケット販売フォームよりご購入お願いいたします。
伝統芸能情報サイト ここん様に、平成29年度人形遣い入門塾の情報をご紹介いただきました。
同サイト様の公式Twiiterと公式Facebookでの情報紹介となります。
ご協力誠にありがとうございました。
6月24日(土)に入門塾説明会を開催いたします。(14時より)
また、ご都合が合わない場合、個別相談も随時承っております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。