2020年9月
2020 江戸糸あやつり人形 結城座
孫三郎 第一回古典小劇場
『東海道中膝栗毛 ~赤坂並木から卵塔場まで~』
『本朝廿四孝 奥庭狐火の段』
ザムザ阿佐谷
期間: 2020年2月6日 - 2020年2月11日
2020年9月
2020年2月
2020 江戸糸あやつり人形 結城座
ザムザ阿佐谷
期間: 2020年2月6日 - 2020年2月11日
2020年1月
小金井 宮地楽器ホール こがねいメンバーズ限定
小金井 宮地楽器ホール
期間: 2020年1月8日 - 2020年1月8日
2019年10月
東京都オリンピック・パラリンピック教育推進支援事業 2019年10月21日、24日、25日、28日、2020年1月14日
都立墨東特別支援学校 小・中高・聖路加国際病院つばさ病院・国立がん研究センター中央病院いるか分教室・都立東部療育センターかもめ分教室
期間: 2019年10月21日 - 2020年1月14日
2019年10月
2019年8月
原作/宮沢 賢治 作曲/寺嶋 陸也 脚本/山元 清多 演出/加藤 直(原案/山元 清多)
写し絵原画/寺門 孝之
8月3日(土)写し絵と合唱のワークショップ
8月18日(日)公演
横浜泉区民文化センター テアトルフォンテ
期間: 2019年8月13日 - 2019年8月13日
2019年6月
主催:文化庁 令和元年度 文化芸術による子供育成総合事業ー巡回公演事業ー
期間:巡回ワークショップ 6月30日~7月16日
巡回公演 9月4日~9月25日
神奈川・愛知・岐阜 8校
期間: 2019年6月30日 - 2019年9月25日
2019年6月
2019年5月
伝統芸能「江戸糸あやつり人形」の普及活動の一環として実施。 代々女形の名手と知られた孫三郎の名跡。元々は結城座に書き下ろされた古典の名作伽羅先代萩を題材に、384年の間、一座として連綿と続いたからこそ伝わってきた芝居の所作に残る、当時の女性たち服装や仕草などを解説しました。
京都造形芸術大学
期間: 2019年5月13日 - 2019年5月13日
2019年3月
平成30年度 文化庁「戦略的芸術創造文化推進事業」
東京都無形文化財×テクノロジー×ネット文化の融合映像演出による
隅田川の「桜橋」付近の船上にて(観客船から上演船を鑑賞)
期間: 2019年3月28日 - 2019年3月28日