お知らせ

2018.09.10

[掲載情報]東京都教育委員会発行『子供たちに伝えたい日本の良さ』を知っていますか?

東京都教育委員会では、毎月「日本の伝統・文化や、先人の優れた業績等についての具体的な事例を紹介する資料」として、『子供たちに伝えたい日本の良さ』を制作して、都内すべての都立学校及び区市町村教育委員会等に配布することにより、子供たちへの普及・啓発活動を行っています。
▼今回、発行された第43号のテーマは「日本の伝統芸能」。そのなかに「結城座」もご紹介いただいております。
▼東京都の「無形文化財(芸能)」の種別は、「結城座」以外には、あと2ヶ所あるだけ。
▼当財団も活動を通じて、多くの子供たちに「日本の良さ」が伝わるよう、また国と都の2つの文化財として認められている栄誉に恥じない活動をしてまいりたいと思います。
日本の伝統・文化に関する教育推進資料「子供たちに伝えたい日本の良さ」

詳細ページへ

2018.08.21

[告知]8月25日(土)、夕暮れの「はけの森美術館」で、江戸写し絵の実演とレクチャーを開催!

小金井市の江戸文化体験事業として、「小金市立はけの森美術館」において、「『江戸写し絵』と絵画でめぐる日本の風景 ちょっと不思議な はけ美の夕べ」と題して、江戸時代のアニメ「写し絵」の実演・レクチャーを開催します。▼普段なら閉館となっている夕暮れの美術館で、暗闇に浮かび上がる「写し絵」と日本の風景を楽しむ、ちょっと不思議な時間をお楽しみください。

◆開催日時:平成30年8月25日(土) 17時00分~19時00分
◆定  員:30名(事前のお申し込みが必要。なお多数の場合は、抽選。)
◆お申し込み/お問い合わせ先:小金市立はけの森美術館 電話042-384-9800
PDF「絵画で国立公園めぐり」(裏面に詳細あり)
PDF「関連情報チラシ」(2種)

詳細ページへ

2018.08.20

[掲載情報]NHK『名作選みのがしなつかし』を知っていますか?

▼NHKで、日本初のテレビ放送が始まったのは、いまから55年前の1953年のこと。

▼その年に、NHK最初の連続人形劇『玉藻前』が放送されましたが、そこで人形を遣っていたのが結城座でした。▼現在では、そのときの映像は残っておりませんが、1961年に放送されたリメイク版ともいうべき映像が、NHKアーカイブ内で、数年前に発見され、半世紀を経て、いまでは気軽に視聴できるようになっています。

<検索方法> 検索バーに「結城孫三郎」と入力してみてください。

https://www.nhk.or.jp/archives/natsukashi/

<視聴作品>

『玉藻前』(1953年/1961年)

『テレビてん助漫遊記』(1955年~1956年)

詳細ページへ

2018.08.07

[ご紹介]「賢治の写し絵劇場-注文の多い料理店-」のパンフレットが完成しました!

本年の6月から、文化庁主催の「文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)」として、東北地方・北海道の21校の児童生徒さんに対して、ワークショップをスタートさせていただき、残すは青森県と北海道の5校のみ。▼9月からは、いよいよ本公演!それに先立ちまして、本公演用のパンフレットが完成いたしましたので、一足先に皆様にご紹介いたします。(各実施校には、順次発送いたしております)
◎PDF「賢治の写し絵劇場~注文の多い料理店パンフレット」表1-表4
◎PDF「賢治の写し絵劇場~注文の多い料理店パンフレット」表2-表3

2018.08.03

[掲載情報]『EU MAG(駐日欧州連合代表部の公式ウェブマガジン)』での紹介記事です!

寛永12年(1635年)に、江戸幕府公認の一座として興行を認められてから、はや383年。▼「結城座」は、伝統を守りつつ、あたなた新作に取り組みながら、世界的な活動も行っております。▼今回は、そのうちの一つとしてヨーロッパでの活動の模様を、『EU MAG(駐日欧州連合代表部の公式ウェブマガジン)』が取り上げていただいておりますので、その掲載記事をご紹介いたします。

詳細ページへ

2018.07.27

[告知]8月18日(土)、「九州国立博物館」にて、夏休み特別公演を開催!

東京、奈良、京都に次ぐ4番目の国立博物館として、平成17年10月に福岡県の太宰府の地に開館した「九州国立博物館」にて、このたび5年ぶりとなる公演が決定いたしました。▼お子様でも楽しんでいただけるように、江戸糸あやつり人形の解説と、ユーモラスな人気古典演目「千人塚」などを上演します。▼ぜひこの夏休みに、ご家族で日本の伝統を受け継ぐ「結城座」の公演にお越しください。

◆開催日程:平成30年8月18日(土)

◆開催時間:①13時00分~13時50分(12時30分開場)
      ②15時00分~15時50分(14時30分開場)

◆会  場:九州国立博物館1階ミュージアムホール

◆参加費用:無料 (各回先着280名)※ご観覧には、座席指定券が必要です。

◆対  象:小学生以上

◆お申し込み/お問い合わせ先:NTTハローダイヤル 050-5542-8600(8時00分〜22時00分)

PDF「「九博夏休み特別公演 江戸糸あやつり人形劇」

詳細ページへ

2018.07.21

[告知]8月25日(土)、夕暮れの「はけの森美術館」で、江戸写し絵の実演とレクチャーを開催!

小金井市の江戸文化体験事業として、「小金市立はけの森美術館」において、「『江戸写し絵』と絵画でめぐる日本の風景 ちょっと不思議な はけ美の夕べ」と題して、江戸時代のアニメ「写し絵」の実演・レクチャーを開催します。▼普段なら閉館となっている夕暮れの美術館で、暗闇に浮かび上がる「写し絵」と日本の風景を楽しむ、ちょっと不思議な時間をお楽しみください。

◆開催日時:平成30年8月25日(土) 17時00分~19時00分
◆定  員:30名(事前のお申し込みが必要。なお多数の場合は、抽選。)
◆お申し込み/お問い合わせ先:小金市立はけの森美術館 電話042-384-9800
PDF「絵画で国立公園めぐり」(裏面に詳細あり)
PDF「関連情報チラシ」(2種)