アーカイブ

Author Archive

「わが父、耳なしの琵琶奏者」稽古日誌 23年11月13日

11月13日

衣装を纏って

今回の公演のためにシンガポールのMax Tang(マックス・タン)さんがデザインした衣装。

客演の能役者・清水寛二さんが、能装束ではない衣装を纏います。

「わが父、耳なしの琵琶奏者」稽古日誌 23年11月11日

11月11日

キャラクターの背景

登場するキャラクターたちの背景も、時に話し合いながら稽古が進みます。

「わが父、耳なしの琵琶奏者」稽古日誌 23年11月10日

11月10日

沢山の人形たち

沢山の人形が登場するシーン、打ち合わせをしながら進めます。

「わが父、耳なしの琵琶奏者」稽古日誌 23年11月9日

11月9日

サイレント映画のように

始まったばかりの稽古、

まずはサイレント映画のように一つ一つの動きを丁寧に、明確にしていきます。

「わが父、耳なしの琵琶奏者」稽古日誌 23年11月8日

11月8日

登場人物の掘り下げをしながら、丁寧にシーンをつくっていきました。

「わが父、耳なしの琵琶奏者」稽古日誌 23年11月7日

11月7日

人形製作

本稽古と並行して、人形も日々調整したり、直したり…。製作は続きます。

よく見ると、人形によって目の色が違っていたり、細かな工夫が…!