稽古場より-進化中の人形たち 衣装製作中
寺門孝之さんのデザインによる人形たち。
頭の塗りのため、寺門さんが稽古場にいらっしゃいました。

現在寺門さんが塗っているのは、ヴェルレ家の召使い ペテルセン。

進化中の人形たち。舞台照明に合わせて、メークが濃い目になりました。


寺門さんの作業の傍ら、同じ稽古場では、若手の抜き稽古中。
先日ブログでもご紹介した娘役のふたりは、芝居の冒頭は別の人形の役で登場します。
左からヴェルレ家の臨時雇いのイエンセン、猟師、ペテルセン。

こちらは、イエンセンと猟師です。

人形と人形遣いの性別や年齢は、まちまちですが、
こちらの組み合わせの年齢差は何十歳!?
ヴェルレにだまされて落ちぶれてしまった、ヤルマールの父エクダル老人を
うら若き座員が演じます!

そして、仮衣装合わせも行いました。
役者の衣装のデザインも寺門孝之さんです。
ギーナ役のレ・カインさん。

脚をひきずる男役のグエン・タイン・ビンさん。

原作にはないビンさんの役柄にもどうぞご注目ください!
